明細書はWebを利用することで旦那に内緒でお金借り続ける

継続していく上で、うっかり油断しがちなのが利用した内容が記載されている明細書の管理です。利用明細書をもしご主人に見られてしまったら、これまで隠すためにしてきた努力が水の泡になってしまいます。以前は利用明細書というと郵送で届くものでしたが、インターネットが普及した現在はWeb明細という便利なツールがありますのでこちらを利用することをおすすめします。

Web明細でしたら郵便物として届くことがありませんから、カードローンの公式サイトの会員ページからログインして確認することになります。もちろんパスワードを知っていないとログインすることは不可能ですので、Web明細ならご主人にバレるリスクが激減できます。カードローンの契約時に明細書の受け取り方法として、Web明細を選択しておきましょう。あとから手続きすることもできるでしょうが、旦那さんに内緒でお金借りる上で大切なことなので、最初に済ませておいた方が無難です。
カードローン会社側としても、利用者がキャッシングをしていると周囲に知られなくない人がいるだろうことは予測がついていますので、基本的に連絡がくることはありません。審査のときに電話でやり取りを行うときも、社名ではなく担当者の個人名を名乗ってかかってくるぐらいですから、とても配慮がなされています。
しかし、もし何カ月にも渡って返済がとどこおるようなことがあれば、連絡があったとしても無理はないでしょう。そのような事態にならないためには、毎月の返済期日をきちんと守ることも、融資を受けていることがご主人にバレないようにするためにすべき行動です。内緒で返済をするためには節約しなければなりませんので、やり繰りが大変になりそうですが、完済するまでですのでがんばってください。
関連ページ
- 旦那に内緒で銀行カードローンからお金を借りるときの注意点
- 旦那に内緒でお金借りるということは、バレないように毎月の収入の中からやり繰りをして借金の返済をしていかなければいけないことになります。低金利のところで審査に通れば、毎月の負担も軽くなります。金利を比較すると、消費者金融よりも銀行カードローンの方が有利です。
- どうして旦那に内緒でお金借りられるの?
- 専業主婦の方であっても、現在は総量規制があることから消費者金融の利用はできませんが、銀行カードローンに申し込むことができます。パートやアルバイトなどをしている主婦の方は年収がありますので、銀行カードローンが利用できるのはもちろんのこと、消費者金融でも年収の3分の1までの融資を受けられる可能性があります。
- 妻が借金をしていると旦那の信用情報に履歴が残る?
- 旦那に内緒でお金を借りることができたとしても、カードローン会社や消費者金融でやり取りされる信用情報では夫に迷惑をかけてしまうことがあるのでしょうか。表面上は旦那さんにバレずにうまく通せたとしても、もし夫が融資を受けたくなったときに悪影響を及ぼして借り入れできなくなってしまうことがあるようなら心配になりますよね。